公開日のアイコン 2022/11/15 更新日のアイコン 2023/04/10
[

アサヒグローバル

]
アサヒグローバルホームの画像

アサヒグローバルの坪単価:38.4万円 ~ 45.0万円/坪

春日井で注文住宅を検討している人に、今回の記事はおすすめです。アサヒグローバルは、幸せな住まいづくりを提供しています。建築家が設計する個性的な家に住みたい、趣味を楽しめるガレージの家に住みたいなどのオンリーワンを叶えてくれるのが、アサヒグローバルです。その特徴を見ていきましょう。

幸せな住まいづくりを提供

高品質でリーズナブルなアサヒグローバルの住まいづくりを紹介します。

おしゃれな家は個性という考え方

シンプルが好きな人はシンプルな家に住みたいと思っています。それと同様に、重厚なデザインの家に住みたい。スタイリッシュなデザインの家に住みたいなど、それぞれ要望を持っています。

アサヒグローバルは、おしゃれな家は個性と考えているので、積極的にお客さんにヒアリングを行い、お客さんが住みたい家を建てていきます。

地震に備える

耐震と制震に備えています。木造軸組パネル工法と剛床工法に加え、ミライエを採用しています。制震ダンパーのミライエは、余震であっても家具と家族を守れます。地震にも強くて丈夫な家を実現しています。

コストカットを実現

コストカットという言葉を耳にすると、家づくりにおいて必要なものまで削っている印象を受けてしまうことがあります。アサヒグローバルはそのようなことはありません。

安価な商品を扱っていたり、必要なものを削っていたりするのではなく、コストパフォーマンスをよくしています。材料の発注方法を工夫する、中間マージンを削るなどといった自社の取り組み方を見直すことで、お客さんに還元できています。

オンリーワンの住まい

現在の生活で困っていることや悩んでいることもヒアリングします。そのうえで、理想の住まいをお客さんと作っていくのがアサヒグローバルです。

保証は60年

長期にわたる保証はアサヒグローバルの自信の表れです。メンテナンスには年中無休で対応します。

4つのラインナップから選べる

アサヒグローバルでは、4つのラインナップを用意しています。

暮らしやすい平屋

ワンフロアで生活ができる平屋は、近年人気があります。おうち時間が長くなったことで、より充実した時間を送りたいと考えるお客さんから選ばれています。中庭が付いている平屋や家庭菜園ができる平屋などを提供しています。

趣味を楽しめるガレージの家

バイク、車、釣り道具などのメンテナンスをガレージでしたい、休日は家族や友人とガレージでバーベキューを楽しみたいなどの要望を叶えるのが、ガレージの家です。大人でも思う存分趣味を楽しみたいお客さんから選ばれています。

2階建て

自分らしさと住みやすさにこだわったプレミアム仕様、コストと性能のバランスを重視したFit仕様、コストパフォーマンスに重点を置いたスタンダード仕様を提供しています。子育て世代のお客さんに選ばれています。

こだわりのある家

建築家による設計、高気密、高断熱、耐震、ガルバリウム外壁などの特徴があるこだわりのある家は、個性的な外観とこだわりの平面設計がセールスポイントです。ほかの人とは違うオリジナリティを発揮したいお客さんから選ばれています。

建てる前からあとまでトータルサポート

きめ細やかなサポートがアサヒグローバルの魅力です。

建てる前

相談会、商談会、セミナーはオンラインで誰でも参加できます。気軽に問い合わせができます。問い合わせ後は、モデルハウスを見学しましょう。アサヒグローバルでは、さまざまなタイプのモデルハウスを用意しています。

お客さんの理想に近い家が見つかるでしょう。その後に行われる初回の相談では、悩みなどのヒアリング、資金計画、土地についてのアドバイスなどをスタッフが行います。

そして、お客さんの予算の範囲内で土地探しや所有している土地の敷地調査も担当します。それらの結果をもとに、住宅計画に必要な費用すべてを見積もり、お客さんに提案します。

契約から着工まで

建築請負契約を締結した後は、融資先が確定します。その後、間取り、配置、インテリア、デザイン、詳細図面の打ち合わせです。ガーデニングプランナーなどの専門家が打ち合わせでお客さんに合ったプランを提案します。

そして、家を建てる予定の土地の調査を行い、問題が見つからなければ工事の準備が始まります。

工事中

地鎮祭を行った後、工事日程の確認をします。忙しくて工事現場を見に行けないお客さんのために、スタッフが工事の進捗状況を報告します。建物の柱が屋根まで組みあがった段階で、構造検査を行います。

建物の強度と構造の検査をクリアした後、次の工程に進みます。そして、お客さん立ち会いのもと、配線工事とウレタン施工を行います。なお、配線工事とウレタン施工の順番が前後する可能性があります。仕上げ工事、社内検査、お客さんの立ち会い検査の後、完成となります。

建てた後

60年継続保証やシロアリ保証などを用意しています。安心して長く快適に住めるようにサポートしています。また、引き渡し後2か月、6か月、1年、2年、5年、10年、20年の8回にわたり定期点検を行っています。

施工事例

アサヒグローバルの施工事例1

ご主人が熟考した映画の世界に入り込める家

アサヒグローバルの施工事例2

家族の絆を大切にした、すっきり暮らすお家

引用元:https://asahigloval.co.jp/case/

まとめ

オンリーワンの住まいを提供できるのがアサヒグローバルです。耐震や制震にも自信を持っているので、長く安心して住みたい人におすすめです。また、家を建てる前から建てた後までトータルサポートしてくれるので、現在の生活で困っていることや悩んでいることがあれば、気軽に問い合わせてみてください。オンラインでも対応しています。
住宅メーカー選びやはじめての家づくりで「どこの業者に頼んだらいいの?」「資金計画はどうすればいいの?」「家づくりはなにを優先すればいいの?」などさまざまな疑問や不安をお持ちの方はまずは住まいの相談窓口の利用をおすすめします。

資金計画からライフプランニング、土地探しや工法、間取りなど、あらゆるサポートをしながら相談ができ、また相談だけではなく、実際に建築を依頼するハウスメーカーや工務店の紹介もしてくれます。

なんといってもハウスメーカーや工務店など、どの住宅会社にも所属していない中立な立場からアドバイスをしてくれるので、メーカーごとのメリットやデメリットなどもしっかりと教えてもらうことができます。

家づくりでお困りの方は是非一度利用してみてください。

住宅メーカー選びに迷った際におすすめの相談窓口はこちら!

春日井市でおすすめの住まい相談窓口はこちら
[

おすすめの関連記事

]